COVID19

  1. 日常生活

    【COVID19 特集‐26】ワクチン接種

    ロンバルディア州だけでなく、イタリア全土で順調にワクチン接種は進行中夜間外出禁止は続く今までいろいろな規制がころころと変わる生活が続いてきましたが、2020…

  2. 日常生活

    【COVID19 特集‐25】ミラノ、2月1日からイエローゾーンに

    ロンバルディア州は黄色ゾーン年末年始から、色がころころ変わるイタリア。赤:危険オレンジ:やや危険黄:そこまで危険ではないという色分け…

  3. 日常生活

    【COVID19 特集‐24】ミラノ、二度目のロックダウン

    ロンバルディア州は赤ゾーンコロナの第2波、またまた私の住むロンバルディア州がイタリアで一番新規感染者が一番多くなってきてしまいました( ;∀;)他の…

  4. 日常生活

    【COVID19 特集‐23】コロナウィルス 感染者増加で生活に影響が

    新規感染者急増!コロナの第2波、またまた私の住むロンバルディア州がイタリアで一番新規感染者が一番多くなってきてしまいました( ;∀;)他の州でも急増…

  5. 日常生活

    【COVID19 特集‐22】コロナウィルス 感染者再び増加傾向

    フランスやスペインより増加は今のところ少ないコロナの第2波、新規感染者数のが激しい、フランス、スペインに比べると、イタリアは増加傾向があるとはいえ、踏ん張っ…

  6. 日常生活

    【COVID19 特集‐21】学校再開

    9月14日から学校再開約半年ぶりに学校が再開されました!すでに学校を経験している子供たちにとっても、約半年の学校閉鎖は初めての経験だったし、いろいろ…

  7. 日常生活

    【COVID19 特集‐20】コロナウィルス 警戒感緩む⁈

    海外からの観光客はまれヨーロッパから来ていると思われる観光客も先週に比べて増えた感があるDUOMO付近ですが、比べているのがロックダウン直前食後の状況なので…

  8. 日常生活

    【COVID19 特集‐19】コロナウィルス 第2波到来⁈

    クラブがやっと再開したと思ったら日本もすごいことになっているみたいですね( ;∀;)ヨーロッパでも感染者が再び増えている国がでてきていますが、イタリ…

  9. 日常生活

    【COVID19 特集‐18】コロナウィルス ロックダウンフェーズ3 スカラ座再…

    スカラ座がやっと再開7月6日からスカラ座がコンサートを再開!ただ当然ながら、コロナ前とまったく同じ条件ではなく、通常2000人入る観客数を、大幅に削…

  10. 日常生活

    【COVID19 特集‐17】コロナウィルス ロックダウンフェーズ3 マスクはま…

    マスク着用義務はまだ続く6月いっぱいマスクの着用は義務だったのですが、ミラノのあるロンバルディア州のニュースで「7月14日まで、屋外であってもマスク…

  1. ホテル

    イタリアの宿泊施設 アグリツーリズモ
  2. 日常生活

    【COVID19 特集‐11】コロナウィルス イタリアのロックダウンフェーズ2初…
  3. 日常生活

    ミラノ、ナヴィリオ地区でアペリティーボ
  4. 日常生活

    【COVID19 特集‐20】コロナウィルス 警戒感緩む⁈
  5. 日常生活

    【COVID19 特集‐26】ワクチン接種
PAGE TOP