- ホーム
- コロナウイルス
コロナウイルス
-
ミラノ、ナヴィリオ地区でアペリティーボ
コロナの影響をもろに受けた飲食店と観光業COVID19、コロナでロックダウン、営業時間規制が長きにわたって大影響を受けたのが飲食店。特に夜だけの営業のア…
-
ミラノ、夏の気分をミラノ市内で楽しむ方法をご紹介♪
コロナの規制はほぼほぼなしCOVID19、コロナ規制は公共交通機関利用の際にFFP2(N95)タイプのマスク着用義務ぐらいで、コロナ前とほぼ変わらない生活が…
-
【COVID19 特集‐26】ワクチン接種
ロンバルディア州だけでなく、イタリア全土で順調にワクチン接種は進行中夜間外出禁止は続く今までいろいろな規制がころころと変わる生活が続いてきましたが、2020…
-
【COVID19 特集‐25】ミラノ、2月1日からイエローゾーンに
ロンバルディア州は黄色ゾーン年末年始から、色がころころ変わるイタリア。赤:危険オレンジ:やや危険黄:そこまで危険ではないという色分け…
-
ミラノ、クリスマスの風景 2020年バージョン
コロナの影響を受けてCOVID19 、コロナの関係で、外出やお店の営業が制限されたりと、いままでのミラノとはまったく違う今年、2020年のミラノのクリスマス…
-
【COVID19 特集‐24】ミラノ、二度目のロックダウン
ロンバルディア州は赤ゾーンコロナの第2波、またまた私の住むロンバルディア州がイタリアで一番新規感染者が一番多くなってきてしまいました( ;∀;)他の…
-
【COVID19 特集‐23】コロナウィルス 感染者増加で生活に影響が
新規感染者急増!コロナの第2波、またまた私の住むロンバルディア州がイタリアで一番新規感染者が一番多くなってきてしまいました( ;∀;)他の州でも急増…
-
【COVID19 特集‐22】コロナウィルス 感染者再び増加傾向
フランスやスペインより増加は今のところ少ないコロナの第2波、新規感染者数のが激しい、フランス、スペインに比べると、イタリアは増加傾向があるとはいえ、踏ん張っ…
-
【COVID19 特集‐21】学校再開
9月14日から学校再開約半年ぶりに学校が再開されました!すでに学校を経験している子供たちにとっても、約半年の学校閉鎖は初めての経験だったし、いろいろ…
-
【COVID19 特集‐20】コロナウィルス 警戒感緩む⁈
海外からの観光客はまれヨーロッパから来ていると思われる観光客も先週に比べて増えた感があるDUOMO付近ですが、比べているのがロックダウン直前食後の状況なので…